
漢字音読み一覧表
この一覧表は漢字の平仄調べ、漢和辞典を引くのに便利です。
この一覧表は主たる字を現代仮名遣いによって五十音順に配列しています。
音読み | 画数 | 漢字 | 旧字 | 平仄 | 韻目 | 頁 | 備 考 | 音読み | 画数 | 漢字 | 旧字 | 平仄 | 韻目 | 頁 | 備 考 | |
ア | 8 | 阿 | ![]() |
歌 | 1111 | イキ | 11 | 域 | ![]() |
234 | ||||||
11 | ? | ![]() |
206 | イク | 9 | 郁 | ![]() |
1005 | ||||||||
12 | 蛙 | ![]() |
佳・麻 | 933 | イチ | 1 | 一 | ![]() |
1 | |||||||
16 | 鴉 | ![]() |
麻 | 1199 | イツ | 11 | 逸 | ![]() |
1050 | |||||||
アイ | 9 | 哀 | ![]() |
灰 | 202 | 13 | 溢 | ![]() |
642 | |||||||
10 | 埃 | ![]() |
灰 | 233 | イン | 4 | 引 | ![]() |
370 | |||||||
11 | 欸 | ![]() |
576 | 6 | 印 | ![]() |
166 | |||||||||
13 | 愛 | ![]() |
415 | 因 | ![]() |
真 | 221 | (イン)平・真 | ||||||||
17 | 曖 | ![]() |
516 | 9 | 咽 | ![]() |
先 | 203 | (名)のど。(エツ参照) | |||||||
24 | 靄 | ![]() |
1141 | 咽 | ![]() |
203 | (動)のむ | |||||||||
アク | 11 | 悪 | 惡 | ![]() |
虞 | 408 | いずくんぞ | 10 | 員 | ![]() |
文 | 204 | ||||
悪 | 惡 | ![]() |
408 | にくむ。悪い。 | 殷 | ![]() |
文 | 588 | (形)さかん。王朝の名 | |||||||
12 | 握 | ![]() |
461 | 殷 | ![]() |
刪 | 588 | (形)赤黒い色。 | ||||||||
アツ | 5 | 圧 | 壓 | ![]() |
227 | 殷 | ![]() |
588 | (形)雷の音などの形容 | |||||||
アン | 6 | 安 | ![]() |
寒 | 296 | 茵 | ![]() |
真 | 899 | |||||||
9 | 按 | ![]() |
449 | 院 | ![]() |
1112 | ||||||||||
10 | 晏 | ![]() |
508 | 11 | 淫 | ![]() |
侵 | 628 | ||||||||
案 | ![]() |
546 | 陰 | ![]() |
侵 | 1115 | ||||||||||
11 | 庵 | ![]() |
覃 | 361 | 12 | 飲 | ![]() |
1166 | ||||||||
13 | 暗 | ![]() |
513 | 14 | 隠 | ![]() |
1123 | |||||||||
15 | 鞍 | ![]() |
寒 | 1148 | 蔭 | ![]() |
917 | |||||||||
イ | 3 | 已 | ![]() |
342 | 19 | 韻 | ![]() |
1152 | ||||||||
5 | 以 | ![]() |
54 | ウ | 3 | 于 | ![]() |
虞 | 39 | |||||||
6 | 伊 | ![]() |
支 | 58 | 6 | 宇 | ![]() |
298 | ||||||||
夷 | ![]() |
支 | 268 | 羽 | ![]() |
852 | ||||||||||
衣 | ![]() |
微 | 946 | (名)ころも。 | 7 | 迂 | ![]() |
虞 | 1038 | |||||||
衣 | ![]() |
946 | (動)きる。 | 8 | 盂 | ![]() |
虞 | 737 | ||||||||
7 | 位 | ![]() |
65 | 雨 | ![]() |
1133 | ||||||||||
医 | 醫 | ![]() |
支 | 155 | 10 | 烏 | ![]() |
虞 | 663 | |||||||
囲 | 圍 | ![]() |
微 | 222 | ウツ | 29 | 鬱 | ![]() |
1188 | |||||||
矣 | ![]() |
752 | ウン | 4 | 云 | ![]() |
文 | 46 | ||||||||
8 | 依 | ![]() |
微 | 73 | 12 | 運 | ![]() |
1051 | ||||||||
9 | 威 | ![]() |
微 | 281 | 雲 | ![]() |
文 | 1134 | ||||||||
為 | 爲 | ![]() |
支 | 661 | (動)なす。つくる。 | 13 | 暈 | ![]() |
513 | |||||||
為 | 爲 | ![]() |
661 | (動・前・接)ため | エ | 11 | 慧 | ![]() |
376 | |||||||
畏 | ![]() |
717 | エイ | 5 | 永 | ![]() |
597 | |||||||||
10 | 倚 | ![]() |
84 | 6 | 曳 | ![]() |
517 | |||||||||
11 | 尉 | ![]() |
319 | 8 | 英 | ![]() |
庚 | 895 | ||||||||
帷 | ![]() |
支 | 348 | 泳 | ![]() |
608 | ||||||||||
惟 | ![]() |
支 | 411 | 9 | 映 | ![]() |
504 | |||||||||
異 | ![]() |
719 | 栄 | ![]() |
庚 | 541 | ||||||||||
移 | ![]() |
支 | 781 | 盈 | ![]() |
庚 | 737 | |||||||||
萎 | △ | 支 | 906 | 両用 | 12 | 営 | ![]() |
庚 | 392 | |||||||
12 | 欹 | ![]() |
支 | 576 | 瑛 | ![]() |
庚 | 706 | ||||||||
13 | 意 | ![]() |
416 | 詠 | ![]() |
971 | ||||||||||
葦 | ![]() |
910 | 15 | 影 | ![]() |
378 | ||||||||||
違 | ![]() |
微 | 1057 | 鋭 | ![]() |
1090 | ||||||||||
14 | 維 | ![]() |
支 | 832 | 16 | 衛 | ![]() |
945 | ||||||||
15 | 慰 | ![]() |
422 | 17 | 嬰 | ![]() |
庚 | 287 | ||||||||
15 | 遺 | ![]() |
支 | 1059 | (動)のこす。忘る | 18 | 翳 | ![]() |
855 | |||||||
遺 | ![]() |
1059 | (動)おくる。 | エキ | 5 | 亦 | ![]() |
44 | ||||||||
16 | 緯 | ![]() |
838 | 7 | 役 | ![]() |
379 | |||||||||
謂 | ![]() |
987 | 8 | 易 | ![]() |
499 |
(注)「頁」は福武漢和辞典のページ数です。自分の使用している漢和辞典に変更すると便利です。
このサイトには、「詩語辞典」の一部をサンプルとして掲載しました。
この詩語辞典が便利と思われた方は、「詩語辞典」をメールで送付いたします。
パソコン上か、または印刷してご利用ください。
御希望の方はメールにてご連絡下さい。(代金は無料です)
→ご意見・お問い合わせはこちらからどうぞ